のびのびゆるく暮らすぶろぐ

このぶろぐは私ののびのびゆる~く暮らす方法を書いています。気に入ったら登録をお願いします。

2021-01-01から1年間の記事一覧

ゆるくくらす体調術

こんにちは。じゅうざです。 ツイッターにも書いた1日1食を実践して体重が 3.4kgも減少しました。 その中身は、月~金までは夕食のみ 飲み物は基本水かコーヒーかカフェラテ 土日は自由 2週間目です

【ととのえる】ゆるくくらすためにやっていること①掃除編

お久しぶりです。 じゅうざです。 なかなか仕事をしながら更新できない日々が 続いております。 私の前世はナマケモノなのでしょうね。 それはさておき、 ゆるく暮らすためにやっていることを紹介します。 今回は掃除編 雑巾は持たない。 使い捨ての洗えるタ…

【ととのえる】1日1食の変化と今後

こんにちは、 じゅうざです。 12月に入り今年もあと1か月を切りました。 皆さんいかがお過ごしでしょうか。 私の変わったこととして、体重増加があげられます。 原因は長時間通勤による買い食い。 今は長時間通勤は解消したものの威力は ハンパないです。 年…

【ととのえる】やる気が起きないときの解消法

気分が乗らない時。そんな時は運動をしよう。 まずは朝散歩からやってみよう。 習慣を形成するためのものとしてif thenルールがあります。 まず朝起きて一杯の白湯を飲む。 その後に朝から運動をしましょう。 運動といっても激しい運動をせずに朝軽く家の周…

【節約術】物を買う時にすること

みなさんは物を買う時にどのようにして買いますか? 私は基本的には、楽天経済圏なのですが、 最近 楽天市場では他の定価よりも 物が高い商品が出てきています。 その対処法として私が今やってることをご紹介します。 一つ目 楽天市場で金額を知る 二つ目 Am…

【節約術】退去費用をゼロにする方法②

こんにちは じゅうざです。 今回は賃貸の退去費用をゼロにする方法② 火災保険の節約方法です。 火災保険を仲介業者のいわれるとおりに契約していませんか? 実は、火災保険の内容は家財の保証金額や住宅の構造で 変わります。 ということは、一番高い保険を…

【住む家のこと】仲介手数料を半額以下にする。

こんにちは じゅうざです。 タイトルにある通り賃貸物件の仲介手数料を 半額以下にする方法をお教えします。 結論は簡単 宅建業法の第46条に原則0.5か月分+税です。 しかし、暗黙の了解のように見積書には1か月分記載されています。 借主の了承があれば1…

【節約術】退去費用をゼロにする方法①

こんにちは じゅうざです。 今回は賃貸の退去費用をゼロにする方法をお知らせします。 やるかやらないかで大きく変わります。 私の友人はこの話を聞いて 大手の大東〇託で退去費用ゼロでした。(新築から2年半住んでいます) 1.使い方に気を付けよう 契約…

【ストレスを減らす】キャリア変換 楽天→アハモ

こんばんは じゅうざです。 今回は速報で、楽天モバイルからアハモに変えた理由を お知らせします。 前回の楽天モバイルの評価。 nobinobikurasu001.hatenablog.com 結論から言うと 職場で楽天モバイルの電波が入らなくなったためです。 原因はわかりません…

【節約術】食費を下げる(過激編)

食費の節約についてリクエストがありましたので 個人的所見を書いていきたいと思う。 早速結論 ・外食は高く、自炊がおすすめ ・コンビニ飯は高い ・惰性で飯は食わない ・ふるさと納税活用 ・適度な断食でおいしいものを食べる 私の状況は お酒:飲む 外食…

のびのび暮らす節約術~スマホ編~

前回の節約ブログから今回は携帯電話料金について 個人的所見を書いていきたいと思う。 前回のブログはこちら nobinobikurasu001.hatenablog.com <早速結論> 安さを求めるなら楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT Ⅵ)はあり ただ、地方都市では電波は不安定(…

のびのび暮らす節約術~固定費編~

生活するうえで大切なものは何でしょうか。もちろんお金です。 ただお金だけを追いかける生活はきついものになります。 日本人の給料は30年間上がっていません。むしろ健康保険や消費税の増加により手取りは下がっています。 昔は年齢分の給与がもらえると思…

嫌な仕事はしないということ

仕事が嫌と感じたら読んでください。

健康保険の罠(保険料を上げないためには)

こんにちは じゅうざです。 今回は健康保険の罠を解説します。 交通費はかけるな。これが結論です。 なぜなら、健康保険金額が決定する 標準報酬月額に交通費が入るからです。 交通費は会社負担だから。 近くに住むと家賃が高いから・・・と ざっくり計算す…

ストレスとものの減らし方

こんにちは じゅうざです。 今回はストレスとものの減らし方について書いていきます。 ツイッターでも書きましたが 少しのストレスは成長につながります。 ストレスの大きな原因 探し物 はさみがないと部屋中探して 物の中から探すと時間がかかります。 そこ…

仕事が遅い日本人

おはようございます。 じゅうざです。 日本人は勤勉で真面目に仕事をしているようです。 ですが、 実をいうと、待ち時間(待機時間)、手直し時間が多いです。 私の経験から、話しますと 11月に相談した案件(3月実施) を実施前1週間前にちょっと待ってと…

怒るということ

こんばんは。 じゅうざです。 長らくお待たせしました。 今回は怒る人について私の考えですがお伝えします。 怒ると叱るは違います。 感情的になるのが怒るです。 アンガーマネジメントなど怒る=悪いことみたいになっていますが 人が怒るときには、その人に…

通勤時間を減らすということ

おはようございます。 じゅうざです。 今回は通勤時間を減らそうを 大きく取り上げます。 日本の会社の形態では 異動を命じられれると 拒否できないです。(現状) よく聞き話が、家を買うと異動させられるとか ありますが、 嫌なことを頑張ってやる日本人な…

節約術②

おはようございます。 じゅうざです。 節約術2個目は 車を捨てるです。 実はカーナビでもNHK受信料金とられます。 しかも、車検とかあるから お金結構飛ぶ。 燃費が良い最近の車には 色々な装置が付いていて フロントガラス割れると 20万ぐらい飛ぶ 車はレ…

節約術①

おはようございます。 じゅうざです。 今日は節約術です。 まずはテレビを捨てる。 テレビにはCMがあり購買意欲を掻き立てられます。 それで無駄なものを買ってしまうわけですね。 ご飯食べてても、おいしいご飯のCMあったら 食べたくなるよね。 それとNHK代…

イライラ解消法⑤

おはようございます。 じゅうざです。 今回は、食べるものを固定する。 ということです。 私の実践は 朝 食べない 昼 サラダ 夜 自由 という風にしています。 朝食べないだけでも食費は浮きます。 昼はサラダ固定で準備の手間や温める手間もなし。 仕事して…

イライラ解消法④

おはようございます。 じゅうざです。 イライラ解消法は狭い家に引っ越すです。 人間は余白があるとその余白を埋めようと 物を買ってきます。 さらには部屋が広いと掃除が大変です。 何もしないでもほこりはたまりますからね。 人間が住んでないほうが家は劣…

イライラ解決法③

おはようございます。じゅうざです。 イライラをなくす方法。 他人との約束 約束しないのが一番ですが、 相手が遅れたり、自分が遅れたり するときにやはりイライラします。 待ち合わせは駅でしてはダメです。 本屋か飲食店がおすすめ。 本屋ならば何か本を…

イライラ解決法②

おはようございます。じゅうざです。 イライラなくす方法② 通勤時間をなくせ 満員電車はかなりのストレス 高速通勤はリスクを伴う 自転車か徒歩が最強 通勤時間に30分以上使っているなら 引っ越しましょう。 むしろ有給でも使って休んだほうがいい。 車通勤…

イライラ解決方法①

おはようございます。 じゅうざです。 今日は私のイライラ解決方法は 物を減らすということ 物の管理 維持 掃除 それを踏まえても大変です。

洋服を整える②

おはようございます。 じゅうざです。 仕事の服の考え方。 仕事の服は制服化しましょう。 スーツなら秋冬用2パターン 夏なら1パターン+ズボン2本 冬ならば毎日同じじゃなければ同じ印象は持ちませんし ベストやセーターを活用すると パターンは増えます。…

洋服を整える

おはようございます。じゅうざです。 自由に暮らすために洋服を整えましょう。 私の場合は、1年以上着ていない服は処分しています。 その中でも、枚数を決めています。 下着5枚(パンツ・シャツ) ズボン3本(夏冬兼用) 短パン1本(夏) Tシャツ3枚(半…

仕事をするということ②

おはようございます。じゅうざです。 仕事をする=嫌なことをする ではありません。 得意なことを仕事にしましょう。 これできるという自己肯定感が 大事です。 そのためには他人と競争しない。 そんな無駄なもんもはないよ!

仕事をするということ①

おはようございます。じゅうざです。 今回は仕事を探すときの交渉術です。 まず、仕事を探すときには仕事はやめないでください。 人間切羽詰まるとハードルが 下がります。 特に不満がないときに転職活動するのがおすすめ。 就職は縁とタイミングです。 その…

食を減らす②実践方法

おはようございます。じゅうざです。 ブログはたぶんオワコンですが このまま書いていきます。 16時間断食の具体的な方法は 睡眠時間と併用するということです。 20時までに晩飯を食べて 12時過ぎにに昼食を食べる。 それだけで完成。 お腹がすいたら…